近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
>>758
早く社会に出るとかアホやん
791 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:20:25.78 ID:KxExpxdn0
>>774
早く働いたほうが得やんか
799 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:21:29.17 ID:CAwnm3+LK
>>791
変わった奴やなぁ
825 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:23:39.26 ID:KxExpxdn0
>>799
だって薬剤師の資格とったら2年目から最低600万は貰えるんやで?
お得すぎるやろ
>>758
四年で今資格とれるんやっけ
873 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:28:59.47 ID:KxExpxdn0
>>805
4年は資格取られへんとかか書いてないゃけどどこ情報なん?
878 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:29:50.93 ID:KxExpxdn0
>>805
ちなみに今近大のホームページ見てる
ここから若干焦りが出始めてるのすき
これでなんで近大のホームページを見るんや
薬剤師に関する本もネット上の情報も調べたことが無いから
とっさに思いついたのが学部のHPだったんやろな
普通は「薬剤師 受験資格」とかでググるわ
>>889
>>894
>>906
すいません
マジで教えてほしいのですが4年だと資格取れないのは本当なんだすか?
970 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:40:20.82 ID:zFwFTmUA0
>>945
四年では取れんで
卒業したら製薬メーカーとかの営業なるしかないよーわからんシステムや
お前さんやばいやろ
以降レスなし
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170317/S3hFeHB4ZG4w.html
ブラックジャックと勉三さんやん
BJと勉三さんほんとすき
草
こいつ読書感想文書かないかんとか言ってるけど推薦なんか
洗顔なら楽しいことになるな
読書感想文なのか…
ここの絶望感ほんとすき
お前さんヤバイやろ
ここすき
ブラックジャック先生ほんとすこ
この焦り具合ほんと草
もう6年勉強し直すならええで
国立ならごねれば進路変えてくれる
院いけばええやろ
院行った上にあと2年いる
製薬メーカーの営業になりゃ
こんな重大なことをなんJで初めて知るとかどうなっとんねん
おそらく親も知らんかったんやろなあ
ちょっと悲しすぎるわ
進路相談の先生無能すぎ
コメントを残す