なんで1選手にしか興味ないファンって叩かれるん?

1 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:32:30.56 bvFlOjNta.net
別によくない?
2 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:32:58.45 bvFlOjNta.net
ワイがそうなんやけどこれ言ったら絶対叩かれるんや
なんで?別によくない?
3 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:33:08.10 3di2beZoa.net
チームのファン面しなければいいんじゃない?
6 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:34:02.54 bvFlOjNta.net
>>3
ワイは言わないけどそれでも叱られるわ
4 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:33:38.00 9roRi3wg0.net
ヤクルトファンなんて全員山田ファンみたいなもんやろ
8 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:34:07.53 HKJsTU2md.net
贔屓選手持ち上げるために他の選手叩くからやで
10 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:34:32.52 bvFlOjNta.net
>>8
贔屓選手しか興味ないから他の選手の成績なんてどうでもいいわ
51 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:52:17.30 vEPeZwIIa.net
>>10
贔屓選手の出場機会が減った時にライバル叩くというのは当然の流れ
9 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:34:28.17 2aRkfUX+0.net
使わないからと監督を叩きまくるから
森岡厨とか森岡厨とか森岡厨とか
12 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:35:17.09 gt5HVe4x0.net
地元が一緒とかそれくらいの理由やろ!?
13 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:35:38.61 bvFlOjNta.net
ワイはスター選手が好きなんや
やから贔屓はない
選手の成績がよければ負けてようが勝ってようがどうでもいい
15 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:36:13.86 gt5HVe4x0.net
>>13
数字オタクか
21 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:37:55.16 HKJsTU2md.net
>>13
怪我で落ちたりスランプで叩かれたりしとる時はどうしとんの
23 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:38:54.16 bvFlOjNta.net
>>21
怪我の時は他の選手を見る
スランプの時は別に何も言わない
わざわざ触れない
14 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:36:05.92 YPKyDGgp0.net
過大評価が過ぎる
18 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:37:11.42 jqQsCA230.net
ポジションがかぶる選手&起用しない監督叩きに走りがちだからやろなあ
19 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:37:16.85 blxUeVyh0.net
んで誰のファンなの?
26 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:41:35.48 bvFlOjNta.net
>>19
柳田山田秋山メインで他侍ジャパンメンバーもぼちぼちって感じ
22 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:38:44.08 2aRkfUX+0.net
大体若手厨と同じ理由で嫌われる
24 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:40:10.82 bvFlOjNta.net
贔屓がないなら野球ファンじゃないみたいなのがよくわからんわ
25 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:41:34.54 G3ppCYYR0.net
能力ある選手が調子いい時だけ応援してるとか?
27 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:41:54.51 fhHN5/Xs0.net
好きな選手がスタメンなら負けてもいい
好きな選手なら攻守にゴミでも我慢できる
みたいな事をチームのスレで平気で言うからな
君が我慢できてもワイはできねえよ
29 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:42:42.84 Tahw/z+w0.net
スポーツ自体にどうこうというよりその選手をアイドル視してるような多いからやろ
類友で集まっときゃ何も言われんそうじゃない野球好きの奴らに混じるから嫌な顔されるだけ

そういうワイは特にファンと言えるような選手なんかおらんかったのに観戦歴10数年経ってからルーキー今宮の個人ファンになってしまって以降チームに殆ど興味がなくなってしまった

35 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:43:55.43 9roRi3wg0.net
それは野球がチームスポーツだからやな
36 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:44:41.71 pDfBhMuJr.net
チームはさほど好きじゃないってのが質悪いわ
37 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:45:04.15 bvFlOjNta.net
贔屓作ってイライラする方が嫌なんや
40 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:46:20.29 CZ07yBVHa.net
メジャーになると大谷ファンとかイチローファンとか許されてるよな
43 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:48:19.55 08W/t+PLK.net
好きな選手が逆転打打とうが帳尻打だろうが同じテンションなら認める
46 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:49:50.07 bvFlOjNta.net
>>43
どういうこと?ワイは打ちさえすればいつでもテンション上がるけど
49 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:51:38.55 08W/t+PLK.net
>>46
逆転打でチームに貢献したすげえってのはあかんやろそのスタンスなら
53 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:53:20.67 bvFlOjNta.net
>>49
得点圏で打てばテンション上がるで
数字も増えるからな
逆転とかはあんま考えないかな
でもこの間の山田初サヨナラはテンション上がったね
44 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:49:08.97 bvFlOjNta.net
一回贔屓作ろうとしたんや
去年ヤクルト贔屓にしようとした
そしたら96敗して正直トラウマ
57 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:54:42.70 UtzEIyN/0.net
ワイ平田ファン、許される
58 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:55:48.33 bvFlOjNta.net
バイト先の先輩にクッソブチ切れられてだるかったんや
お前には応援する資格ない!とか訳わからんし
61 :野球好きの名無しさん 2018/07/17(火) 03:59:32.52 Lg04Gcxd.net
辛さや苦しさの先に喜びがある、てのが醍醐味でもあるからなぁ
スター選手のいい時だけを見てたら楽やろなと思う
せめてその選手が引退するまで放り出さずに見たってや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。