1 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:51:34.45 5Xew/tnZ0.net
秋山
2020 .245 0本 9打点 OPS.654 WAR+0.8
2021 .204 0本 12打点 OPS.535 WAR-1.1
2020 .245 0本 9打点 OPS.654 WAR+0.8
2021 .204 0本 12打点 OPS.535 WAR-1.1
筒香
2020 .197 8本 24打点 OPS.708 WAR+0.3
2021 .217 8本 32打点 OPS.689 WAR-0.6
冷静に考えたら歴代日本人メジャーリーガーでもかなり酷いほうやろ
2 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:52:01.71 5Xew/tnZ0.net
コロナで短縮シーズンだから〜って言い訳されてた去年のがまだマシじゃねーか
4 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:52:24.33 5Xew/tnZ0.net
この成績で適応した扱いされる筒香もおかしいよ
5 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:52:51.53 BzVWVNiHd.net
筒香とかいうよくいるそろそろNPB送りになる助っ人外国人
7 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:53:12.16 5Xew/tnZ0.net
大谷の影にかくれて酷すぎやろ
11 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:53:45.36 tnpaigcpr.net
筒香は経験値リセットされるんやろか
14 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:54:19.49 gyOwFuO3d.net
>>11
リセットもくそも良かったの移籍直後だけでそのあといつもの筒香だったぞ
リセットもくそも良かったの移籍直後だけでそのあといつもの筒香だったぞ
13 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:54:16.06 cuqfGRaX0.net
だからメジャー行くなら20代前半で行かなきゃ遅いよ
おっさんが行ってもただの思い出作りだわ
おっさんが行ってもただの思い出作りだわ
15 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:54:20.08 zXqW7zbXF.net
秋山どうしちまったんだ
19 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:54:44.34 dV8olk1id.net
秋山がここまでつうようせんとは
20 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:55:03.63 kJKkUe2gd.net
筒香ってデビュー直後だけは輝いてたよな
まんま日本に来るハズレ助っ人や
まんま日本に来るハズレ助っ人や
21 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:55:06.12 ceSkJHsV0.net
筒香はクソザコチームのPITとはいえメジャー契約貰えたからある程度来年プレー出来る保証あるけど秋山はもうアカンわ
STで余程目立たないとベンチ温めて終わりやね
STで余程目立たないとベンチ温めて終わりやね
22 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:55:14.17 dV8olk1id.net
これでも日本じゃ3割20本打てるんやろな
40の青木があんだけ打つんだしな
40の青木があんだけ打つんだしな
23 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:55:27.51 i/enxxAh0.net
筒香ってちょっと波があっただけで特に変わってない気がする
パイレーツ移籍後ずっと打ちまくったならまだしも最終盤普通に落ちてたし
パイレーツ移籍後ずっと打ちまくったならまだしも最終盤普通に落ちてたし
38 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:56:54.08 5Xew/tnZ0.net
>>27
まあワーストは西岡にしてもこいつらもそれに次ぐレベル
まあワーストは西岡にしてもこいつらもそれに次ぐレベル
52 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:58:32.79 tnpaigcpr.net
>>27
これなのになぜか三番ショートとかいうメジャーでは超花形ポジションでスタメンに出たこともあったという
これなのになぜか三番ショートとかいうメジャーでは超花形ポジションでスタメンに出たこともあったという
29 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:55:57.03 UgeieGwv0.net
川崎 633打数1本塁打
野茂 485打数4本塁打
秋山 317打数0本塁打
西岡 233打数0本塁打
吉井 204打数1本塁打
前田 179打数1本塁打
石井 164打数1本塁打
ダル 152打数1本塁打
野茂 485打数4本塁打
秋山 317打数0本塁打
西岡 233打数0本塁打
吉井 204打数1本塁打
前田 179打数1本塁打
石井 164打数1本塁打
ダル 152打数1本塁打
ピッチャーの野茂や吉井ダルでもHR打ってるのに
30 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:56:19.06 U16fytzO0.net
冷静に考えなくても酷い
31 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:56:20.22 E2UlIAx80.net
秋山マジでホームラン0で帰国するのかよ
33 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:56:23.90 9y5WveXs0.net
ツッツはヤンキーが更生して真面目に働きだしたから褒められてるみたいなもんやな
40 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:57:13.92 qRN4vOeC0.net
福留の壁たけーよな
47 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:57:45.65 f99l/507d.net
よく秋山と青木の比較されてたけど全然格が違ったな
48 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:57:52.28 LJGn5CBP0.net
地味に菊池も通用してない
53 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:58:36.96 KXaSd4ZA0.net
>>48
イッチは通用と適応は気にしてないで
イッチは通用と適応は気にしてないで
50 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:58:08.94 8ofSi3kV0.net
2年ホームランなしはな
日本時代は20くらいは打つイメージやったが
日本時代は20くらいは打つイメージやったが
51 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:58:13.55 zdCI/V0r0.net
鈴木もここに混じるのか
55 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:58:43.68 7befPBNj0.net
5月くらいにDFAやろ
58 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:59:00.39 dV8olk1id.net
これ見てたら日本でお山の大将やるのも正解な気もするなぁ
まぁ今やメジャーで活躍しないとスター扱いされんが
まぁ今やメジャーで活躍しないとスター扱いされんが
66 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:59:47.57 infUtbCC0.net
日本でOPS1.100の打者があっち行ったら.700行くか行かないかだもんな
レベル差すごいわ
レベル差すごいわ
日米の野球の違いとかいう言葉で片付けようとする奴おるけどぜってえうそだわ
75 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:00:45.11 GUuAr8r00.net
>>68
草
草
71 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:00:18.23 l8tSJAnw0.net
NPBの中でも最高の選手達がこうなる事考えたら大谷ってガチでバケモンだな
87 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:01:18.61 l/26d4BQd.net
まさか今年って投手野手両方大谷しか活躍してない?
94 :風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:02:05.37 8yFbxAqg0.net
>>87
上原「澤村!」
上原「澤村!」
コメントを残す