「2016~2022」←6年です わかる 「2022~2028」←6年です←これ

1 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:55:13.99 98+eW3lW0.net
やばい
2 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:56:21.34 qBhmqOgn0.net
2011←ちょっと前やね
2033←車が空飛んでそう
4 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 01:57:45.66 g2vDGOxUM.net
2016とか体感去年みたいなもんだろ
13 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:00:58.12 gsuQDOoAM.net
2009年が13年前です←これやばすぎ
15 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:02:51.66 YLVEr+uF0.net
2020の時点でもうすでに近未来感ある
21 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:06:35.35 usycLuHj0.net
2025年問題とかいうのはもう問題じゃないんだろうか
28 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:09:00.88 a1BJmE8X0.net
もうすぐにお爺ちゃんになりそうやね
42 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:13:26.12 HLx2EPMr0.net
もう令和4年らしい
43 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:13:30.96 z18fa1Ol0.net
出来事によって最近かそうでないか分かれてるわ
歌手とかは小学生の頃まで最近扱いになってる
46 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:14:11.75 TmA5MbqB0.net
>>43
これはわかる
52 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:17:06.44 cGo5ttEX0.net
今まだ2018年位のイメージやわ2020年代とか近未来やん
55 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:17:54.97 /hXtYkOx0.net
2012年が10年前です←わかる
2017年が5年前です←ファッ!?
61 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:19:44.56 HLx2EPMr0.net
未だに平成って感覚
67 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:23:11.22 zFh1gtBfM.net
10年前と全く成長してなくて死にそう
74 :風吹けば名無し 2022/02/06(日) 02:25:22.23 6WBHmctB0.net
2011はスマホがそこそこ普及し始めた頃やな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。