レアード(28).231(498-115)34本97点.789

1 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:09:28.55 RINdKprJ0St.V.net
2015(28).231(498-115)34本97点.789
2016(29).263(547-144)39本97点.835 B9 本塁打王
2017(30).229(503-115)32本90点.767
2018(31).233(450-105)26本65点.756
2019(32).248(487-121)32本89点.815
2020(33).233(133-31)6本15点.690
2021(34).262(485-127)29本95点.809 B9
2 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:09:51.28 RINdKprJ0St.V.net
ぐうレジェ
3 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:10:32.67 RINdKprJ0St.V.net
あともう少しで日本人扱いか?
148 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:45:35.35 nF+s3u1raSt.V.net
>>3
あと2年必要やから無理ちゃうか
5 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:11:19.75 36N0qoOc0St.V.net
もう結構長いんやな
7 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:11:36.82 RINdKprJ0St.V.net
>>5
バレの年数越えて欲しい
6 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:11:31.58 Mxc3Wu++rSt.V.net
安定はしとる
9 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:11:59.31 flzVi9tJdSt.V.net
幕張の寿司職人
10 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:11:59.45 bSVKRMm+0St.V.net
ようやっとる
11 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:12:00.60 RINdKprJ0St.V.net
これが7番に座ってるんだからそら強いわハム
12 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:12:07.47 36N0qoOc0St.V.net
16年日シリの第6戦のグラスラは未だにはっきり覚えてるわ
13 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:12:26.52 y8s4TzlFaSt.V.net
右打ちすれば打率上がる事に気付いたもよう
15 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:00.45 RINdKprJ0St.V.net
>>13
凄まじい適応力
16 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:04.22 z1QLwcTx0St.V.net
寿司食っとるおかげや
17 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:31.50 QA76w5FDpSt.V.net
6番あたりにいたら頼もしい外国人打者って感じ
18 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:31.86 5dGEdpABpSt.V.net
30発近く打ってOPS.800前後は寂しいな
19 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:32.49 M85seA5m0St.V.net
こいつほんとにops.8しかないって信じられん
21 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:48.11 RINdKprJ0St.V.net
>>19
足遅すぎて二塁打打てん
22 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:51.47 FLuq8Kui0St.V.net
あと4年はいけるか
23 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:53.72 qer4eTDh0St.V.net
好不調激しすぎるよな
24 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:13:53.87 qBuvH4QM0St.V.net
後々OPSのせいで過小評価されそう
29 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:04.03 /0szbix+rSt.V.net
.8しかないっていうけど.8ってすごいやろ
打率低い分出塁率も長打率も下がる
30 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:06.04 flzVi9tJdSt.V.net
去年は良かったけどやたら前半で息切れする印象がある
37 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:58.89 RINdKprJ0St.V.net
>>30
2019のロッテはレアードの不調がそのままチーム状況に反映された
31 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:06.30 1YppSX090St.V.net
THE・6番って感じ
32 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:10.93 FLuq8Kui0St.V.net
ハム時代からここぞの場面で効果的な一打を放つ印象
33 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:12.21 RINdKprJ0St.V.net
バレが最後に30本打った歳が今年のレアードの歳や
35 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:41.24 sqSdAFpw0St.V.net
ロッテの外人
レアード、マーティン、エチエチ
明るいしムードメーカーで、頼りがいある
45 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:18:08.74 flzVi9tJdSt.V.net
>>35
最初からおるパンテーラがどれくらいの成績残すのかが楽しみや
36 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:15:47.03 lPafvxnH0St.V.net
辻内世代で一番ホームラン打ってるのがレアードになりそう
T岡田頑張れ
38 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:16:27.53 fGSUjlNM0St.V.net
マーティンも4番タイプではないよな
41 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:17:15.30 RINdKprJ0St.V.net
>>38
2番にいて欲しい
選球眼良いし
40 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:16:53.32 VSlSRZlR0St.V.net
これで去年war0.1とかやろ?
そんな守備やばいんか
99 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:31:19.81 FMq0RkXp0St.V.net
>>40
大事な試合でやらかしまくってるイメージあるわ
46 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:18:18.18 Z5VMEX6WpSt.V.net
一年目の前半ガチ酷かった
ここまでやれるとは思わんかった
52 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:19:22.83 RINdKprJ0St.V.net
>>46
ハーミッダの方が期待されてたよね
57 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:20:24.19 F+ae1+jmdSt.V.net
>>52
ハーイッタって名前だけで期待される男
64 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:21:40.53 flzVi9tJdSt.V.net
>>57
71 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:24:23.13 flzVi9tJdSt.V.net
>>64
ハム時代普通に上手かったな
61 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:21:03.27 EnS6ouIvpSt.V.net
>>52
ハーミッダなっつ
序盤良かったけどしれっと帰国した記憶あるわ
53 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:19:26.79 FLuq8Kui0St.V.net
>>46
初年度は交流戦明けた6月の終わりまで打率1割台だったよな
一発があるとはいえよく我慢して起用していると思ったわ
47 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:18:24.91 Rf75zyKb0St.V.net
選球眼微妙で打率低い奴って数年で消える筈なんだけどレアードはなんで長生きしてるんだろう
51 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:19:16.83 flzVi9tJdSt.V.net
>>47
勝負強さとキャラクターやと思うわ
48 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:18:31.88 1YppSX090St.V.net
安田がサードで固定できるなら一塁やな
井上はもうあかんのか?
49 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:18:45.66 qFVy5ZkE0St.V.net
ええ安定感やな
59 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:20:26.91 SeBV71jW0St.V.net
去年はチャンスでスシローにもなれるのが良かったな
長打求められてるとはいえマーティンも逆方向狙えばもっと数字上がりそうなのに
60 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:20:32.57 RUAyOA4p0St.V.net
今年は良かったけどこういう成績なら来年はダメかもを延々とキープする謎助っ人
62 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:21:06.54 jBQg1OwXdSt.V.net
エラーするけどなんだかんだそれなりに一塁守れるようになったの助かる
63 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:21:34.10 ddi+3cz30St.V.net
なおここ3年のWAR

(32) WAR2.8
(33) WAR-0.7
(34) WAR0.5

67 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:23:02.51 LI8jdxCQ0St.V.net
>>63
欠陥指標じゃね?
ロッテなんてレアードマーティンが打たなきゃ勝てんやろ
68 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:23:16.88 QiIZgJMl0St.V.net
>>63
守備がね…
65 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:22:05.53 1YppSX090St.V.net
昔は結構サード守備上手かった印象
66 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:22:55.36 LViO9yLZ0St.V.net
2020とかいなかったレベルで速攻消えたイメージやったけど6本打ってたんか
74 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:24:50.70 FLuq8Kui0St.V.net
レアードが30本打って
ロッテではスンヨプ以来の30本到達と聞いて面白かった
75 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:24:51.00 1YppSX090St.V.net
マーティンの打率の安定感すごいよな
2019 .232
2020 .234
2021 .233
82 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:26:32.27 FLuq8Kui0St.V.net
>>75
.250どころか.230台に落ち着く謎
83 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:26:32.38 MbjYVnNP0St.V.net
>>75
得点圏打率は?なんかいいとこだと絶対ホームラン打ってる気がするんやが
89 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:27:55.57 1YppSX090St.V.net
>>83
得点圏は去年3割くらい打ってるけどそれ以外の2年は普段の打率より低い
91 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:28:02.11 dJjIEUiLaSt.V.net
>>75
スタートダッシュで.280くらい打ってそっから不調でそのくらいに落ち着くんよな
選球眼良いからOPSは8中盤なのが救い
78 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:25:11.15 fGSUjlNM0St.V.net
3億2000万円の年俸が釣り合ってるかどうかは置いといてロッテには絶対必要な選手だよな
79 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:25:33.51 QiIZgJMl0St.V.net
DHに回せればWARもマトモになると思う
85 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:27:04.75 y8s4TzlFaSt.V.net
マーティンもそもそもは守備の人だったしな
エチェバリアも打撃開花する可能性が微レ存
86 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:27:11.32 BVsrcI7c0St.V.net
レアードを見切り付けずに使い続けたのか栗山監督最大の功績だと思う
87 :風吹けば名無し 2022/02/14(月) 10:27:23.77 eM1RG7RddSt.V.net
ロッテの鍵握ってるの割りとレアードよな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。