1 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:19:15.43 uHv1pwf+0.net
一番最初に研ぐときと炊くときの水はミネラルウォーターのほうがええで
途中は水道水でええから
途中は水道水でええから
2 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:19:46.25 t+1etYbA0.net
銘柄書けよ馬鹿
3 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:19:53.04 Q7BEvWTv0.net
じゃあその金出してくれんの?
4 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:19:53.98 y6gC8j/Za.net
水道水で米炊くとか聞いたことないわ
ありえん
ありえん
5 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:20:11.89 pdVRWzWq0.net
高いやん
7 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:20:27.75 uEyIln8X0.net
もう外食できねぇな
9 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:20:44.31 1wG9RGsy0.net
米炊いてるやつwwwwww
10 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:20:50.60 Z87Rp2E10.net
米研ぐ前に水は捨てろってなんかでやってた
11 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:05.80 gPQLJnRY0.net
無洗米で良くね
12 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:13.90 uBhu1EKT0.net
普通川の水で炊くよね
13 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:20.66 h20161Si0.net
飲み水も水道水沸かして飲んどるわ
寿命何年変わるんや?
寿命何年変わるんや?
14 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:31.80 CbVUwS440.net
ミネラルウォーターとかwww
通は蒸留水だから。
15 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:38.12 7pi/eQi0.net
どうせ冷凍して味落ちるしどうでもええわそんなん
16 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:21:38.82 9HaaX7cK0.net
これ言ってる奴らなんでか説明できるやつん?
20 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:22:42.57 EOCxDB220.net
>>16
乾燥した状態の米に水を注ぐと一気に給水するからやろ
乾燥した状態の米に水を注ぐと一気に給水するからやろ
19 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:22:39.41 mz4p6Mcu0.net
浄水器つけとるしええやろ
24 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:23:12.55 otzLfMlIa.net
サトウのご飯やで
27 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:23:41.51 KzZ4wad.net
ミネラルウォーターって水道水よりも安全基準ガバガバとか聞いたんやがガチなんか?
32 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:24:19.62 dK2u6+w10.net
>>27
そんなわけないやろ
そんなわけないやろ
29 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:23:56.80 mslHsyGw0.net
知ってるけどもったいない
37 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:25:23.41 RoFmnxJC0.net
山水やが?
39 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:25:36.71 EF64blbxd.net
浄水器使うとガチで匂いしなくなるから凄い
40 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:25:37.49 zGj3ikrk0.net
飲むシリカ
最高やで
42 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:25:54.48 K8qDBBjWM.net
浄水器でええわ面倒くさい
54 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:27:19.62 Q1d8yvBvM.net
その米はどんな水で栽培したんだ?
55 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:27:32.51 MVB+U2xv0.net
味の素入れて炊いてる
違いはよく分からん
違いはよく分からん
58 :風吹けば名無し 2022/01/24(月) 00:28:05.15 8egZh1gn0.net
めんどくさいやんワイからは以上や
コメントを残す