https://npb.jp/announcement/2022/pn_released.html
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 松永 昂大 投 手 28 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 土肥 星也 投 手 34 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ R.オスナ 投 手 42 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ T.ゲレーロ 投 手 45 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 田中 靖洋 投 手 47 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 古谷 拓郎 投 手 65 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ E.ロメロ 投 手 91 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 吉田 裕太 捕 手 39 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ B.レアード 内野手 54 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ A.エチェバリア 内野手 55 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ 西巻 賢二 内野手 68 (保留されない選手)
2022/12/2 千葉ロッテマリーンズ L.マーティン 外野手 79 (保留されない選手)
外国人総とっかえで来シーズンに臨むなんてあり得んだろ
6人総入れ替えは考えにくいわ
ただ外したせいで他球団が公式に交渉出来ることになったけど
その時もスンヨプとセラフィニが引き抜かれたけど
外国人選手なんて球団に残るつもりでも他所との交渉チラつかせた方がええやろ
なんか意味あると思うんだけど
結局正式に契約決まるまで分からんわ
まあ確かにそうなっただろうなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f458cb8864b7c2853229f06c39925414da69096f
日本野球機構(NPB)は2日、各球団の契約保留者名簿を公示した。ロッテのロベルト・オスナ投手やレオネス・マーティン外野手、ヤクルトのスコット・マクガフ投手らが外れた。
ロッテでは、タイロン・ゲレーロ投手、エンニー・ロメロ投手、ブランドン・レアード内野手、アデイニー・エチェバリア内野手も自由契約に。
ソフトバンクでは、ジュリスベル・グラシアル内野手、アルフレド・デスパイネ内野手らが名簿から外れた。
オスナだけ外れてたらそれはもう・・・
それが最悪のパターンだったな
まあ外した時点で他球団に唾つけられるリスクが高いからきついけど
外国人外してたっけ
マーティン、レアード、ロメロは載っていた
レアードロメロは保留者名簿公示の前に契約合意してたから
マーティンは2年契約だったから載せた感じだね
別に保留者名簿から外れてもさらに交渉して契約した例はいくらでもある
ただオスナの場合はソフトバンクが狙っていると公言されているだけ
だから焦ってんだろうが
コメントを残す