813 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 04:34:26.41 VZVmChfHd.net
後はガチムチ野手頼むよ
出来たら澤村も
出来たら澤村も
815 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 05:09:08.52 VoxDKA8k0.net
ペルドモは球種あるし楽しみだわ
抑え右腕はやっぱり150km平均で投げられんと
抑え右腕はやっぱり150km平均で投げられんと
822 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 06:19:05.13 m4LeRWag0.net
あとは一塁守れる大砲候補か?
825 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 06:29:10.92 XptssEaA0.net
>>822
遊三守れるタイプも狙いとしては悪くないと思うけどね
シンプルに層が薄いし、エチェも獲得の方向性は正しかったと思う
カマルゴとかまだ決まってないのね
遊三守れるタイプも狙いとしては悪くないと思うけどね
シンプルに層が薄いし、エチェも獲得の方向性は正しかったと思う
カマルゴとかまだ決まってないのね
828 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 06:45:40.62 nzrSDnM0a.net
1塁は井上山口(佐藤)が居るからとるなら安田しか居ない三遊だね
833 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 07:33:44.56 88TBfMT0.net
オスナゲレーロ→ペルドモカスティーヨなら戦力ダウン感はあんまないな
837 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 07:59:37.76 2FYWv8qy0.net
カスティーヨはどうなんだろうな
当たりならロングも出来そうでありがたいが
当たりならロングも出来そうでありがたいが
840 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:19:49.87 88TBfMT0.net
>>837
ロングリリーフもできるだろうけど
勝ちパターンで投げられない投手がやる仕事だしな
先発要員が多すぎてリリーフが少ないし
中森本前佐藤森あたりが中継ぎに回りそう
ロングリリーフもできるだろうけど
勝ちパターンで投げられない投手がやる仕事だしな
先発要員が多すぎてリリーフが少ないし
中森本前佐藤森あたりが中継ぎに回りそう
838 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:01:48.75 ywDqY2DY0.net
外国人は投げてみないとわからんよ
マウンドや球場、チームカラーや異国での生活
実力あっても合う合わないあるし
マウンドや球場、チームカラーや異国での生活
実力あっても合う合わないあるし
842 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:22:36.29 T2WsGN+yH.net
オスナ流出で終戦やと思ったらまさかのガチ補強w
ほんとロッテには良くも悪くも裏切られまくりだ
ほんとロッテには良くも悪くも裏切られまくりだ
844 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:25:28.30 b+tx80Soa.net
向こうとボールの質が違うから日本球だとどうなるかなって感じだな
期待は大きいな
期待は大きいな
845 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:28:03.93 5zSHdf+d.net
先発要員は多いくらいでいいよ
絶対誰かはケガで離脱するし
確かに期待は大きいけど選手層はまだまだ薄い気がする
絶対誰かはケガで離脱するし
確かに期待は大きいけど選手層はまだまだ薄い気がする
851 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 08:56:49.82 BQnMoAKCa.net
クローザーってもはや150中盤出せないと務まらんよな
ロッテのリリーフにはそれがなかなかいない
ロッテのリリーフにはそれがなかなかいない
855 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:22:06.64 88TBfMT0.net
>>851
全盛期の西野みたいに投げ間違いがなくて決め球が2つあるような投手なら
150出なくても良いと思うけどね
ペルドモもMAX155とはあるけどそういうタイプに見える
全盛期の西野みたいに投げ間違いがなくて決め球が2つあるような投手なら
150出なくても良いと思うけどね
ペルドモもMAX155とはあるけどそういうタイプに見える
856 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:31:04.71 ToHr+/GR0.net
>>855
コントロール、球速、決め球
このうち2つ揃ってるのが絶対条件だわね
コントロール、球速、決め球
このうち2つ揃ってるのが絶対条件だわね
853 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 09:08:58.19 fBqdLWbvd.net
吹田の主婦や宇田川とか155中盤どころか160投げそうな勢いだからな
854 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 09:47:04.19 PlzKkKTH0.net
カスティーヨは最初いた時のシコースキーやカルロスロサみたいな役割にハマりそう
ペルドモはどうやらセットアッパーかクローザーっぽいね、澤村はなしかな
ペルドモはどうやらセットアッパーかクローザーっぽいね、澤村はなしかな
857 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:31:24.85 17vny3pA0.net
外国人打者もう一人くらい取らんのかな
861 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:52:21.33 CXkqb6wq0.net
ようやくペルドモもほぼ確定か
しかしもうキャンプも始まるのにまだ枠も埋まってないところロッテ以外にあるんか?
しかしもうキャンプも始まるのにまだ枠も埋まってないところロッテ以外にあるんか?
862 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:52:39.30 +gsrbZVj0.net
ペルドモの投球見たが、凄い球が動くな
この球速のシンカー投げる選手あんまりいないな日本には
この球速のシンカー投げる選手あんまりいないな日本には
863 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:57:06.37 CXkqb6wq0.net
シンカー系の外国人って日本の球だと変化しなくて駄目になるの多い気がする
864 :安田マリーンズ 2023/01/20(金) 10:57:07.31 c6Hc6LdWa.net
ペルドモがオスナ並みの安定感を見せてくれるかね
楽しみではある
楽しみではある
865 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 10:58:25.06 RscxW/4Ga.net
ペルドモもカスティーヨもボール動かすタイプ?
868 :どうですか解説の名無しさん 2023/01/20(金) 11:24:47.25 bmG4vpBmd.net
ムービング系の投手はメジャーと球変わるしリスクはあるんだよねぇ
とりあえずかなり期待はしてるぞペル君
とりあえずかなり期待はしてるぞペル君
コメントを残す