氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場
【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目
【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場
【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目
【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目
【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目
【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目
【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目
【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目
【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目
【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
明徳は四国予選の2回戦で負けました。ベスト8止まり。
キッズスタメンなん?
そりゃそうよ
補欠が豪華だな
去年クリストファー落とす意味なかっただろこれ
確かに甲子園で勝ち進める雰囲気はないけどね。
投手力エグいし
沖縄尚学も強い
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
神宮で仙台育英完璧に抑えてたやん
あとは体力どのくらいついたかやな
社0-7智辯和歌山
大阪桐蔭5-3平安
報徳9-5智辯和歌山
大阪桐蔭1-0報徳
選ばれたのは社でしたー
社は天理にコールド勝ち
高田は天理にコールド負け
コメントを残す