【高校野球】第95回選抜高校野球大会出場校決まる 昨夏覇者の仙台育英、昨春覇者の大阪桐蔭出場 北陸が34年ぶり出場 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ 2023/01/27(金) 16:16:48.74 vT+acuKL9.net
【21世紀枠】
氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場

【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目

【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場

【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目

【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目

【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目

【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目

【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目

【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目

【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目

【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目

https://sports.yahoo.co.jp/contents/12331

6 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:21:50.64 Zei18Pja0.net
21世紀枠に2回目出場とかあるんだな
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
7 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:21:57.06 v3BCT2Uy0.net
あれ?明徳は???
30 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:30:31.22 af2UkKZs0.net
>>7
明徳は四国予選の2回戦で負けました。ベスト8止まり。
8 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:22:52.24 1wwQbuGC0.net
高田商が落ちて社とかマ??
17 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:27:24.18 eUHkeqlm0.net
慶応は清原か、これは盛り上がるな
20 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:28:26.96 mtdB7/OU0.net
>>17
キッズスタメンなん?
24 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:29:21.30 eUHkeqlm0.net
>>20
そりゃそうよ
28 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:30:21.15 5OrE7KBd0.net
氷見おめでとう
32 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:30:35.06 tsftfb0/0.net
慶応の六大学風の応援好き
35 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:31:12.35 Mr2QQ/d/0.net
長崎は2校か、凄いな。
37 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:31:29.09 EqQKuT8w0.net
聖光、横浜、日大三、帝京、鳴門、明徳、明豊
補欠が豪華だな
39 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:32:09.50 mer4dCxq0.net
高崎高校がんばれ
41 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:32:43.39 UF5rl+uY0.net
大垣日大今年も出てて草
去年クリストファー落とす意味なかっただろこれ
43 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:33:12.96 gY4AK9F10.net
大阪 神奈川は春も夏も2校で良いよ。高校も多いし レベルが高いから
51 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:38:16.21 MLH7zWV60.net
沖縄やっとか
54 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:41:18.74 2QjQALk00.net
高田商業落ちたか、地域性無視だな。
確かに甲子園で勝ち進める雰囲気はないけどね。
66 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:45:47.40 r7OnqXHb0.net
クラーク楽しみだな
投手力エグいし
70 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:47:16.70 EqQKuT8w0.net
大阪桐蔭、広陵、仙台育英が優勝候補
沖縄尚学も強い
82 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:50:22.72 mtdB7/OU0.net
>>70
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
347 :名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:20:14.96 Hkrl7FQ50.net
>>82
神宮で仙台育英完璧に抑えてたやん
あとは体力どのくらいついたかやな
71 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:47:20.48 qBdUzfuy0.net
高田商0-5平安
社0-7智辯和歌山

大阪桐蔭5-3平安
報徳9-5智辯和歌山

大阪桐蔭1-0報徳

選ばれたのは社でしたー

96 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:55:54.24 7SFES7s40.net
>>71
社は天理にコールド勝ち 
高田は天理にコールド負け
102 :名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:59:19.62 ZU9xoK3U0.net
最近の高松商の安定感

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。