2 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:09:40.73 qQaTFyVN0.net
>>1
引退前から太ってたような
引退前から太ってたような
3 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:10:11.84 dMpHDGPJ0.net
コーチとか要請なかったのか 小さいのにホームラン打ちまくった貴重な存在なのに
4 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:12:18.01 TbRYd79A0.net
>>3
ブーマーとハイタッチして脱臼したからな。
ブーマーが可哀想だった。
ブーマーとハイタッチして脱臼したからな。
ブーマーが可哀想だった。
93 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 12:00:10.97 GG/xrMz/0.net
>>4
皆んなハイタッチって言ってるけど、昔はホームで待ってるナインがホームインして来た打者に上から下に手を落としてたんだよ
皆んなハイタッチって言ってるけど、昔はホームで待ってるナインがホームインして来た打者に上から下に手を落としてたんだよ
それを掌で受けてたのが慣例でブーマーの2メートル上からの振り下ろしタッチを待ち受けてた門田の肩が抜けた
それがあって今の頭上でやるハイタッチになった
94 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 12:00:11.46 iT4BIZze0.net
>>3
想像でしか無いけど
ノムさんに「俺の理論を教えたる」言われて「嫌です。自分は自分のやり方でやります」と言って、この結果を残したというエピソードがある人だから
打撃理論は独自性が凄そうなのでコーチには向かなかったのでは無いかなぁ?
想像でしか無いけど
ノムさんに「俺の理論を教えたる」言われて「嫌です。自分は自分のやり方でやります」と言って、この結果を残したというエピソードがある人だから
打撃理論は独自性が凄そうなのでコーチには向かなかったのでは無いかなぁ?
175 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 12:38:05.77 zrmiCs30.net
>>94
球児苑で見たら色んな理論持ってて面白かったけどな
それがコーチに向いてるかはわからんけど
球児苑で見たら色んな理論持ってて面白かったけどな
それがコーチに向いてるかはわからんけど
123 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 12:18:14.72 NZXUW4xO0.net
>>3
病気で年間通してできない可能性あるからと断ってたとどこかで見た
病気で年間通してできない可能性あるからと断ってたとどこかで見た
328 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 14:15:49.82 yiNScBuq0.net
>>3
野村が
「門田みたいに自分が自分が(我がとんでもなく強い)みたいな人間はチームではやっていけない」
みたいなこと言ってた。
野村が
「門田みたいに自分が自分が(我がとんでもなく強い)みたいな人間はチームではやっていけない」
みたいなこと言ってた。
私はあんないい成績残して長年してるのに?と思った
5 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:13:46.21 EFq9cQ9s0.net
野球選手って金持ちなんちゃうの
8 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:14:35.16 rByvLWRi0.net
>>5
昭和だもん
落合でやっと1億
この人はどうだろ?
しかも今より所得税とられて、半分はとられてた時代じゃないかな?
昭和だもん
落合でやっと1億
この人はどうだろ?
しかも今より所得税とられて、半分はとられてた時代じゃないかな?
12 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:18:31.02 Khde7xQ70.net
>>8
何十年前の話なんだよw
そんなの日本の平均年収が400万円台の時代の話だろ
何十年前の話なんだよw
そんなの日本の平均年収が400万円台の時代の話だろ
16 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:22:38.21 rByvLWRi0.net
>>12
調べたら、住民税と所得税で7割とられてたわ
昭和60年
調べたら、住民税と所得税で7割とられてたわ
昭和60年
6 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:14:17.38 f/Gu87oC0.net
山間部や一人暮らしの何が悪いんや
7 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:14:31.03 e5z83uuQ0.net
ぽつんと一軒家は見つけられなかったか
10 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:17:27.33 63Vq/doy0.net
瓶30本って力士なみだな
13 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:19:21.82 iCrEZ/US0.net
独身なの?
14 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:21:12.73 66vtmRb/0.net
門田の解説は愚痴みたいなのばっかで聞いてて心地よくなかったな
15 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:21:58.01 01OYpYk30.net
運動不足だな
17 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:22:39.86 arBuXDQM0.net
身長165センチないぐらいだっけ
18 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:22:43.48 QnOxLChi0.net
酒飲みはよくても大抵75までしか生きないよね
20 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:24:26.66 E9bMbfrX0.net
1日で30本?話半分でも15か
そんな客見たことないなぁ
そんな客見たことないなぁ
23 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:25:29.37 QIVGe12u0.net
元々太りやすい体質だったと思う
その体質だったからこそ現役の頃はガンガンに鍛えても痩せずに肉体を維持できた
その体質だったからこそ現役の頃はガンガンに鍛えても痩せずに肉体を維持できた
食欲や出世欲など「欲」が強くないと超一流の選手にはなれないと思うけど、
引退してしまって性格がそのままならしんどい人生になるねえ
次の道が見いだせなかったんだろうな
25 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:26:58.43 ide+ad8B0.net
よう頑張った
28 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:27:48.17 xRRSn6D90.net
結局野球以外の生きがいが無い良い意味での野球バカだったんだろう
処世術学んで指導者やるべきだったわ
処世術学んで指導者やるべきだったわ
32 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:29:47.40 SVSv9LU00.net
自分でへんこなおっさんなことをようしっとったんやろな
なんで自分から人と距離をとる
意固地でやさしいおっさんなんやと思うわ
なんで自分から人と距離をとる
意固地でやさしいおっさんなんやと思うわ
106 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 12:09:47.67 dggDh39g0.net
>>2
身体が小さいからバワー出すために体重増やしたとか聞いた
かなりの偏食だったらしいけど
ノムさんにお前はホームランバッターではないって反発してノムさんに次ぐホームラン数か
相当無理してたろうな
身体が小さいからバワー出すために体重増やしたとか聞いた
かなりの偏食だったらしいけど
ノムさんにお前はホームランバッターではないって反発してノムさんに次ぐホームラン数か
相当無理してたろうな
396 :名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 16:22:09.58 Ctny3L1e0.net
>>2
アキレス腱切る前は俊足堅守の選手やった
アキレス腱切る前は俊足堅守の選手やった
コメントを残す