小川

5 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 18:57:01.00 JWOfYno+0.net
小川
6 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 18:57:42.82 3WFeuGqT0.net
ノーノー7回だっけ
塗り替える選手はおらんだろうな
10 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:07:30.71 CZRfLaLa0.net
試合の投球中に鳩にボールが直撃して一部心無い奴等にワザとだろと非難されてかわいそうだった
13 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:10:03.09 nf4Ygm4D0.net
>>10
ジョンソン!
ランディ・ジョンソン!
14 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:12:33.37 CZRfLaLa0.net
>>13
なんか凄い勘違いしてたわ
11 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:07:53.00 ecvL9LTu0.net
┏━せんぱつ━┓
|⚾らいあん右┃
|  すこつと右|
|  ばれん 左|
|  りげと 左┃
┗━━━━━━┛
12 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:08:07.03 w5vbj/MS0.net
ノーラン・ライアンも
大谷翔平と同じで
弱小球団のスターだったな
15 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:13:35.67 QTwv/M2H0.net
>>12
金田みたいに、大投手は弱小球団から生まれがちなのかね

優勝がかからないから、無理する必要ないもんな

16 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:14:38.95 C0f8km930.net
ノーラン・ライアン、野球ファンならその名を知らぬ者はいないだろう!?通算奪三振5714個、最多奪三振11回、1試合19奪三振3回、ノーヒットノーラン7回!史上最強の奪三振王だ。大谷翔平の二刀流を否定するわけではないが、もし投手だけならどんな記録を残すのか?100マイルの剛速球を投げるのだから。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639215808395239424/pu/vid/1280×720/nsRRPjHZxtGRYy96.mp4
18 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:15:21.99 uL9sSjdj0.net
1(遊)シーズン奪三振記録が懸かった試合で序盤打ち込まれるも、味方打線奮起で逆転。そのまま延長11回まで続投し記録達成。
2(二)肘の腱を若き日に断裂、が、いつの間にか自然治癒。
3(中)ノーヒッター喰らう寸前、相手打者がやけくそでバットでなくピアノの足を持ってきた。
4(捕)引退年、46歳で157.7キロをマークする。
5(左)44歳で16Kを奪い通算7度目のノーヒットノーラン
6(三)ぶつけられる恐怖で次々と相手野手が登板日でのスタメン回避を願い出る
7(一)ぶつけられた当時26歳の強打者ベンチュラがキレて46歳のライアンに殴りかかるもボコボコにされ返り討ち。しかも退場命じられたのはベンチュラの方
8(右)あまりの速さに球審が判定できず。
9(投)チャップマン以前は長年ギネスに載っていた162キロ。実はマークしていたのは9回投球時。なお初速ではない模様。
(某所でフィルム解析した所、エンゼルス時代は初速175キロ近く出ていたことが判明。)

監督:通算奪三振5714個 ノーヒットノーラン7回

19 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:15:41.41 Q2Odoo1I0.net
60年前に160キロの直球投げてた化け物や
打てるわけない
21 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:19:22.52 vRMlrAtI0.net
メジャーリーガーズ不動のエース
22 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:20:08.43 Q2Odoo1I0.net
ノーヒットノーラン:7回
1973年5月15日、対カンザスシティ・ロイヤルズ戦
1973年7月15日、対デトロイト・タイガース戦
1974年9月28日、対ミネソタ・ツインズ戦
1975年6月1日、対ボルチモア・オリオールズ戦
1981年9月26日、対ロサンゼルス・ドジャース戦
1990年6月11日、対オークランド・アスレチックス戦
1991年5月1日、対トロント・ブルージェイズ戦

26歳で初ノーノー、44歳で7回目のノーノー

23 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:22:43.30 pIAQD97I0.net
ノーラン・ライアン(右腕)

MLB通算記録
324勝(歴代14位)
61完封(歴代7位)
5386投球回(歴代5位)
5714奪三振(歴代1位)
2795与四球(歴代1位)
277暴投(歴代1位)
ノーヒットノーラン7回(歴代1位)

24 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:23:34.02 Lz2GQNzF0.net
めちゃくちゃ速かった
25 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:25:27.68 qJosuaMy0.net
完全試合は無いのか
27 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:30:59.61 iznoNDWs0.net
ファミスタでおなじみ
28 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:35:25.47 osemNTAw0.net
通算奪三振5700て
不滅すぎるだろこの記録
29 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:35:48.56 gzVR6WAk0.net
おお、録画しよう
30 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:37:03.83 gzVR6WAk0.net
ライアン当時の映像見てもめちゃくちゃ速いよな

強烈な回転量の4シームってのが分かる

31 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 19:39:50.81 GQwN/NU80.net
1987年 8勝16敗 防御率2.76リーグ1位
翌年ヤクルトと入団交渉あり
33 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 20:04:38.58 nf4Ygm4D0.net
>>31
本人はそう言ってたがネットの記事だとオリックスと契約寸前だったとある
どっちとも交渉してた可能性もなくはないけど
https://www.sanspo.com/article/20170418-UV5G56URBBOIHCFU6TZDPXNNAY/
38 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 20:21:44.11 TKeVAnFo0.net
日本で言えば金田や長嶋あたりの世代なのかなと思ったらもっと下だった
40 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 20:36:40.64 ZyJGJD+E0.net
>>38
星野仙一と同い年だな
41 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 20:41:36.99 6+iJDiRP0.net
僕はトム・シーバー
45 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 21:29:01.43 TvhF0tsZ0.net
>>41
ボクも!
42 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 20:42:15.44 +WaepM/80.net
野球やってないのに
ピッチャーズバイブル買った思い出
44 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 21:10:26.54 q6Ae36tj0.net
メジャーリーガーのドキュメンタリー番組で一番面白かったのはフィル・ニークロ
46 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 21:29:34.71 0EY7gwh0.net
サイヤング賞1度も取ったことないってのが驚き
47 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 21:44:17.78 JTbVTxkb0.net
>>1
藤浪の上位互換か
50 :名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 23:13:35.44 buJnwSW90.net
ノーランだけあって、完全試合はない模様
52 :名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 01:12:24.20 KZOK8GMl0.net
メッツにも居たんだ。もちろんレンジャーズ時代しか知らん
53 :名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 07:47:03.94 POeeJXC70.net
日本で言えば沢村栄治みたいなもん?
54 :名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 07:53:36.35 iS7n+8ct0.net
ライアンがいた頃のエンゼルスも直江だったのかな?
55 :名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 09:22:17.60 9ojJt0TD0.net
成績そのままの歴史的大投手

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。